キリン舎の備忘録

今週 気になった できごと をまとめています。

今週の出来事:2024.05.05-05.11(第22回)

こんにちは! キリン舎です。

自己紹介についてはこちらからどうぞ。
kirinsha-report.hatenablog.com

今週の出来事は、こちら!

❖❖❖

( ..)φメモメモ

【キーボード】[Coming Soon] Baldr65 Glass 65% Hotswap Keyboard Kit

ガラス製ケースのキーボードが近々販売開始される模様です。価格は5万円程度。すごく涼しげで良いですねー!
[Coming Soon] Baldr65 Glass 65% Hotswap Keyboard Kit
🦒🦒🦒

【キーボード】【開発者向け】 TRRS ジャックの配線ってどうすればいいの? - koktoh の雑記帳

左右分割キーボードで多く採用されている TRRS ケーブルの配線についてのTipsです。さまざまなキーボードやパーツのデザインをされているkoktohさんの記事で、とても読みごたえがあります。文章はそれほど多くはないのですが、とても簡潔に書かれていて読みやすいです。また、図版が多くイメージも容易です。設計、配線、というわかりにくいことをわかりやすくしてくれる書き手は貴重だと思いました。大変ためになります🙇✨

🦒🦒🦒

【キーボード】【革命】トラックパッドがついてるマクロパッドが最高すぎる【左手デバイス】 - YouTube - アライ

堕落猫さん設計の「NumNumBento」のレビューというか絶賛動画です。最近ホワイトプレートも追加されていて、とてもkawaiiですね。動画ではそもそものBoothでの自作キーボードを購入する方法や注意点などにも触れられています。これはすごく良いことだな、ありがたいなと思いました。ミスマッチは不幸なので……。また、GPK RCの操作方法もかなり詳しく解説してくださっています。堕落猫さんの個人開発なので、こうした解説は貴重ですね。アライさんの動画、すごく画面が見やすくて好きです。応援しています。

🦒🦒🦒

【キーボード】Akasha Amrita v1の組み立て|Murasaki

キーボード「Akasha」の制作者Murasakiさんの新投稿です。キーボード「Akasha」の分割版「Akasha Amrita」の組み立て方です。相変わらず図版が多く、すごくわかりやすいです。ネーミングもすごくカッコいいですね。気になる👀

🦒🦒🦒

【キーボード】Chocfox CFX UP 1U- Keycaps for Kailh Choc Switch by Chosfox

ChosfoxからChoc用のキーキャップが登場です。DOYSのように、四角いキーキャップが円形に盛り上がっている、特徴的なデザインでkawaii ですね。今まではMX用しかなかったので、選択肢が増えたのはありがたいですね。軸部の強度はどうなんだろ。気になる……👀
Chocfox CFX UP 1U- Keycaps for Kailh Choc Switch by Chosfox
🦒🦒🦒

【キーボード】Chocfox&Kbdcraft Square keycaps mini set-for MX switches

ChosfoxからDOYS風のキーキャップが登場です。DOYS風と書きましたがレトロキーボードにあるデザインのキーキャップなので、別の表現の方が正しい気がします🤔ちょっとつやっとしててkawaiiですね。
Chocfox&Kbdcraft Square keycaps mini set-for MX switches
🦒🦒🦒

【キーボード】Custom Keycaps

オリジナルデザインのキーキャップを制作・購入できるサービスです。印字はレーザー加工のみ。MDAキーキャップだけISOエンターがありました。MDAプロファイル+ISO+フルサイズキーボードサイズ、で98ドル+9ドル送料で購入できます。このサービスで感動したのは、legendの項目でJapaneseを選択すると、きちんと数字行をはじめとする記号類が一発で設定できたこと。嬉しい機能です。LEDで透けるものと、透けないものが選べます。40%キーボード用のように小規模にも作れるみたいなので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか(感想聞きたいです🙇)

🦒🦒🦒

【キーボード】Daihukuさん: 「なんと、Lofted Edge フラッシュセールやってるー❣️ 日本時間:5月09日(木) 23時-5月12日(日) 23時」 / X

評価も高く大注目の薄型キーボード「Lofted Edge」が12日23:00までセール中です。マウス、パームレストとセットで51%オフ→約30,000円、本体だけも48%オフで20,000円程度とかなりお得です!


🦒🦒🦒

【キーボード】DCS/DSA ISO Enter Single Keycaps – SPKeyboards

SPKeyboardsさんでカラフルなブランクISOエンターが販売されているようです。価格は229円。嘘でしょ? チェックアウトで日本円に変換されて泡吹くんでしょ? と思っていたのですが、きちんとチェックアウト時にも299円でした。ただ、送料が3,000円ほど。まとめ買いすれば安くなるけど、ちょっと悩ましいですね。
DCS/DSA ISO Enter Single Keycaps
🦒🦒🦒

【キーボード】fstn:4.1.0さん: 「Corne Keyboard v4.1リリースしました。」 / X

foostanさんからお知らせがありました。いくつかの修正があるようです。


🦒🦒🦒

【キーボード】Kolibriminiビルドログ|ぶらっくあうと

ぶらっくあうとさんの新記事です。Alice配列40%キーボード「Kolibrimini」のビルドログです。図版が多くとても分かりやすいです。シルクアートやケースから漏れ出るLEDの光がキレイですね。あと、ちょっと面白かったのですが、ルブの方法も載っていました! 久しぶりに見た気がします。最近はファクトリールブも優秀で、実はやったことがないんですよね、ルブ……👀 とても良い記事でした。

🦒🦒🦒

【キーボード】Malayan tapirさん: 「FDM3DPでのキーキャップ軸の寸法をのせておきます」 / X

Malayan tapir さんの投稿です。FDM方式の3Dプリンターでキーキャップを出直したときに適した軸部の寸法を公開されています。収縮などがあると聞いたことがあるので、参考になる方も多いのではないのでしょうか。私もやってみたいけど、置き場がなあ……👀🌀


🦒🦒🦒

【キーボード】Orthumb39ビルドガイド|taka

takaさん設計の4行10列の30%キーボード「Orthumb39」のビルドガイドです。グリッド感が強い個性的なキーボードでとてもカッコいいですね。シルクのデザインもインパクトがあります。いいなあ👀

🦒🦒🦒

【キーボード】QAZキーボード関係リンク集 - kuriharaのブログ

coffee break keyboardというショップでQAZというキーボードがあり、左右が削られていることが特徴的です。具体的には左側がQが1u、Aが1.25u、Zが1.75uのキーに割り振られている、というわけです(わかりにくくてすみません)。kuriharaさんのこの記事では、国内外のQAZレイアウトのキーボードが一覧できるようにまとめられています。ひとくちにQAZ配列といっても様々な工夫が見られますね。とても参考になりますね。

🦒🦒🦒

【キーボード】QAZレイアウトに適したキーキャップ(忘備録)|m_ki

coffee break keyboardというショップでQAZというキーボードがあり、左右が削られていることが特徴的です。具体的には左側がQが1u、Aが1.25u、Zが1.75uのキーに割り振られている、というわけです(わかりにくくてすみません)。そのため合うキーキャップがほとんどない! のですがm.kiさんがその数少ないキーキャップをまとめてくださいました🙇とてもありがたいです。

🦒🦒🦒

【キーボード】Rainy 75

クラウドファンディングで大人気だったRainy75が、遊舎工房さんで取り扱い開始のニュースです。日本限定色のネイビーに心を奪われています……めちゃくちゃカッコいいですね👀👀👀
Rainy 75
🦒🦒🦒

【キーボード】TALPKEYBOARDさん: 「Xスイッチより薄いKailh PG1316Sを用いた極薄のアルミ筐体キーボード🙂」 / X

TALPさんが紹介されていました。情報もとはkbdnewsの投稿のようです。超々薄型のキーボードで、見た目もcoolですね。触ってみたい👐


🦒🦒🦒

【キーボード】technotaxis

technotaxisさんがプロフィールページを公開されていました。Twitter上で写真も公開されていますが、素敵なキーボードを設計されています。注目です。

🦒🦒🦒

【キーボード】TuT Lofi Cherry Profile Keycaps Set – KBDfans® Mechanical Keyboards Store

ノベルティがめちゃくちゃkawaii!! Lo-Fiの雰囲気がものすごく好みです。紫っぽいダークトーンで使い勝手も良さそうです。ほしいな……
TuT Lofi Cherry Profile Keycaps Set
🦒🦒🦒

【キーボード】Xユーザーのm.kiさん: 「#今日の自キ https://t.co/zp3rnS7APl」 / X

kawaiiすぎたので共有します。このキーキャップ良いですよねー!!


🦒🦒🦒

【キーボード】キーボードは「観て楽しむ」!?遊舎工房 社員のキーボード沼事情 【沼 No.001】

遊舎工房さんで連載記事がスタートです。とても楽しい✨初回はくろらさん。JP60、カッコいいなあ。「キーボードは観て楽しむ」も至言だと思います🦒

🦒🦒🦒

【キーボード】けぺおさん: 「The Endpoint用のトラックボールケースのモデルデータを公開しました。」 / X

タイトルの通りです。キーボードの設計者(YMG WORKSさん)とは別の方なんですね! はやしたろうさんのKiller Whaleのケース(Training&KBDさん設計)もありましたし、最近この形で発表されることも増えてきましたね。良き良き。


🦒🦒🦒

【キーボード】パレットシステム よっぴ'さん: 「えむごっちのファームほぼ書き直したんじゃないかくらい修正した😆」 / X

よっぴさんからのお知らせです。愛用しているえむごっち、私もファーム更新しよーっと!


🦒🦒🦒

【キーボード】自作キーボード:やさしいキーキャップの作り方|Murasaki

キーボード「Akasha」の制作者Murasakiさんの新投稿です。Autodesk Fusion 360を使用したキーキャップの作り方を紹介されています。図版も多く、この通りに作ればよい、というところまで解説されているように見えます。進捗の👹……

🦒🦒🦒

【キーボード】自作キーボード:やさしいケースの作り方|Murasaki

キーボード「Akasha」の制作者Murasakiさんの新投稿です。今回はケースの作り方……進捗の👹……

🦒🦒🦒

【キーボード】分割型キーボードの自作に再びチャレンジ(5) - 機嫌を損ねたシェフの気まぐれブログ

気まぐれなシェフさんの連載記事の最新版です。ついに組み立て……の前にプレートを磨いていました。フォームやシリコンシートなど、工夫がいっぱい。すごく読み応えのある連載です。今後も続いてほしいなあ。

🦒🦒🦒

【ガジェット】エレコム(公式)さん: 「販売終了した、ごろ寝生活に最高なハンディトラックボール、復活」 / X

嬉しいニュースです。リラコン(Relacon)が復活するそうです。Bluetoothでリモコンのように使用できて、マウススイッチも静音! ノベルゲーム専用機として使っていたのですが、廃版と聞いて複数台確保していました。マーケットプレイスが高騰していたので、助かりました。やったー!


🦒🦒🦒

【AI】BDさん: 「IC-Lightやべー! 雑コラ作ってもあっさり馴染むw https://t.co/269JFEpYZY」 / X

AIの力で画像の光源を任意のものに変更できる「IC-light」が今週注目を集めていました。Controlnetを開発したイリヤさん作。光源を変更できるだけでなく雑にコラージュされた画像を自然に修正できることも発見されています。いろいろやってみます。


🦒🦒🦒

【AI】Niji&Midワード検証「絵画技法」シリーズ リンクまとめ

”Nijijourney&Midjourneyで「絵画技法」に関するワード検証を行い、ショート動画と記事を公開しています。(…)なお、これらのワードはモデルの基礎段階で学習しているワードと思われますので、StableDiffusion系やDALL系などでも使用可能です。”とのこと。とても参考になります。プロンプトの検証、なかなか時間がないと難しく、今まで成功したものでやってしまいがちなので……

🦒🦒🦒

【AI】OpenAI、クリエイターが作品をAIに学習させるか管理できるツール。2025年公開 - PC Watch

タイトルの通りです。今のところ発表があっただけっぽいのですが、生成AIを使っている側としても整備されるとありがたいなと思います。今後に注目です。

🦒🦒🦒

【AI】おれおんさん: 「さて、大注目のIC-Lightですがインストール方法など困っている人用に簡単な動画を作りました」 / X

AIの力で画像の光源を任意のものに変更できる「IC-light」が今週注目を集めていました。その導入が初心者にはわかりにくいのですが、こちらの投稿のおかげでスムーズに導入できました。いろいろやってみます。


🦒🦒🦒

近況報告

進捗

試作していたデスクマットが2種届きました。
かなりうまくいきました! お楽しみに!

イラストとしてすごくお気に入りです。こちらは近々販売開始しようかなと思います。
グラデーションもしっかり出ています✨
ドット絵風を目指したもの。以前しっかりドット絵を作ったのですが、デスクマットにすると微妙だったんですよね。要素をとらえつつ適した形にしたいなと思います。
印刷がただ甘いようにも見えちゃうかな……?気にしすぎか??

gestalt keycap(Cherry)が届きました。
ケースもコンパクト! 最初キーキャップが届いたとは思いませんでした。
イメージ通りのkawaiiさで、印刷もキレイで厚みもしっかりしています。
半透明キーキャップもついていてかなり嬉しいです。買ってよかったなあ。何に付けようか🤔

ゲーム記録

Ever17をちまちま進めています。

読書記録

嘘喰い」を読んでいます。御屋形様の秘密が判明したあたりです。
竹箒日記で話題に上がっていた「Thisコミュニケーション」を大人買いしてみました。嘘喰いの後に読もうと思います。
ポイント還元対象に返り咲いていたので、「ハイキュー!」も大人買い
本をたくさん買うと幸せな気持ちになりますね……

メルカリで気になった商品(キーボード関連)

ai03 Meridian E-white 自作キーボード


¥35000

Angry Miao Cyberboard R2 LeSmoking + おまけ by メルカリ


¥104500

Atreus 62 自作キーボード


¥11000

AXOL STUDIO YETI 自作キーボード


¥33000

DEADLINE STUDIO TPS 40 40% 自作キーボード by メルカリ


¥54000

DROP + MITO GMK PIXEL キーキャップセット Base Kit by メルカリ


¥16000


¥2000

Elongate カスタムキーボード 完成品


¥35000

ePBT Aesthetic (フローラルの専門店) キーキャップセット by メルカリ


¥5800

Exclusive E7-V2 ポリカーボネート 自作キーボード by メルカリ


¥80000

GEONWORKS Frog TKL F13 WKL自作キーボード by メルカリ


¥57000

Glossy Black Keycap Set キーキャップ by メルカリ


¥14000

GMK Avanguardia by メルカリ


¥31555

GMK Posh Base キーキャップ 自作キーボード by メルカリ


¥19000

GMK Tuzi キーキャップ by メルカリ


¥19999

GrayStudio Think6.5 v3 by メルカリ


¥53000

HiFi Fox Domikey Retro Evolution キーキャップ by メルカリ


¥16000

JRIS65 R1 Titanium Gray-Black 自作キーボード


¥22980

KAT Monochrome Cyrillic Alphas+Modifiers


¥14400

KBDfans (PBTfans) Spark Light by メルカリ


¥18000

Kbdfans D60 60% キーボード メカニカル by メルカリ


¥18040

KBDPAD MarK II テンキー 自作キーボード


¥15000

Lumberjack R2 キーボード


¥10000

M0ii0+KaWaii PCB キット」 (M0ii0_ベージュ_粉体塗装) by メルカリ


¥40000

Macintosh Apple M0110 D0110 カスタムキーボード


¥10800

Mikeneko65 E-ホワイト


¥20999

Mikeneko65 自作キーボード


¥23500

mode envoy red edition


¥45000

Newone Twilight Basic TKL 自作キーボード


¥33000

Pizza65 Red Hotswap 自作キーボード by メルカリ


¥62990

Portal 65% Black&rainbow PVD 自作キーボード by メルカリ


¥62000

RAMA Rainy Day artisan keycap


¥7500

RAMA THERMAL MILK EDITION 自作キーボード


¥66000

RAMA WORKS U80-A SEQ2 YOLK by メルカリ


¥68000

Zinc 自作キーボード by メルカリ


¥7999

アリス配列 自作キーボードキット「Q-alice」(半田付け代行サービス有) by メルカリ


¥10799

キーキャップ BUGER.WORK & HAMMER CRP-X by メルカリ


¥13400

ミニキーボード「mcsp」キット本体 作者「a bit keys」さん 遊舎工房 by メルカリ


¥6500

カニカルキーボード 自作 セット


¥16000

レツプリ let’s split オリジナルアルミケース 分割キーボード by メルカリ


¥27000

自作キーボード 30% 35キー by メルカリ


¥33000

自作キーボード 67キー タクタイル キーキャップ付 VIAL対応済 split


¥14000

自作キーボード bally


¥69800

自作キーボード Choice65


¥20000

自作キーボード Momoka Zoo65 組み立て済み by メルカリ


¥35500

自作キーボード PCB split keyboard pico vial対応


¥3500


この記事はNaked 64 SF V3 proto2+AcidCaps soap bubble+White lotus keycapsで書きました。